【産総研主催】2023年度なのセルロース工房講演会
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 機能化学研究部門で設立運営している「なのセルロース工房」における最新の取り組みや研究成果を紹介する「2023年度なのセルロース工房講演会」の開催について、お知らせします。
■開催概要
セルロースナノファイバー(CNF)は、軽量・高強度・低熱膨張性など様々な優れた特性を有しています。そのため、構造材料・高強度材料・電子材料・光学材料・透明材料として、自動車・建築材・タイヤ等のゴム製品・ディスプレイ等の電子デバイス・ボールペンなどの日用品等、様々な製品への利用が期待されています。また、植物から抽出可能な天然資源です。そのため、食品・化粧品等への利用も可能であり、広範囲な分野で利用されることが期待される新素材です。
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 機能化学研究部門では、企業の皆様と一緒にセルロースナノファイバー(CNF)を使いこなすことを目標に、「なのセルロース工房」を設立運営しております。この度、「なのセルロース工房」での最新の取り組みと研究成果をご紹介するため、リアルにて講演会を開催する運びとなりました。またご来場頂けるお客様との交流等を目的とした懇親会も開催いたします。セルロースナノファイバー(CNF)の利活用にご関心をお持ちの皆様のご来場をお待ちしております。
■日時
令和5年12月13日(水)講演会 13:00開演(12:30受付開始)/懇親会 17:30開始
■場所
東広島市芸術文化ホール くらら 小ホール〔広島県東広島市西条栄町7-19〕
■参加費
講演会:無料
懇親会:有料(約5,000円程度を予定。詳細は後日ご案内いたします。)
■定員
講演会 150名
懇親会 70名
■主催
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 機能化学研究部門
■お申し込み方法・プログラム等の詳細
申込締切:令和5年12月6日(水)
■本件に関するお問合せ先
「なのセルロース工房 講演会」事務局
(産業技術総合研究所 中国センター 産学官連携推進室)
電子メール:M-c-seminar-ml@aist.go.jp
電話:082-420-8245