お知らせ
【富士市・補助金情報】富士市SDGsものづくり事業支援補助金
富士市SDGsものづくり事業支援補助金について、ご案内いたします。
ぜひご活用ください。
富士市では、2020年7月に、国の「SDGs未来都市」の選定を受け、市民・事業者・行政の連携のもと、SDGsの達成に取り組むこととしています。ものづくりのまちとして発展を遂げた本市において、経済側面における取組は極めて重要であり、事業者においては、従来のビジネスモデルをそのまま展開するのではなく、新技術の導入や新製品の開発、新産業・成長産業部門への参入等によるものづくり・ビジネスの高度化が求められています。
そこで、今後も本市が持続的なものづくりのまちであるために、「産業と技術基盤の革新づくり」「つくる責任 つかう責任」等のSDGsで定めるゴールの達成に寄与する新たなものづくり事業に係る経費の一部を補助します。
■対象者
次のいずれかに該当する製造事業者。ただし、過去に本補助金の採択を受け、事業を実施した者を除く。
- 市内に本社又は主たる事業所を有する事業者
- 市内に新たに本社又は主たる事業所を設置しようとする事業者
- 市内に本社又は主たる事業所を有する事業者2者以上によるコンソーシアム(市内に新たに本社又は主たる事業所を設置しようとする事業者も対象)
■補助対象経費
- 視察等に係る旅費
- 原材料及び副資材、消耗品の購入に要する経費
- 技術指導者の受入れに要する経費
- 商標権、特許権等の産業財産権取得に要する経費
- 加工、検査、分析、調査等の委託に要する経費
- 機械装置、工具又は器具の購入又は借用に要する経費(購入経費は補助対象経費全体の3分の2相当額(上限100万円)を経費に算入可能)
※人件費、消費税及び地方消費税は補助対象外
■補助率及び補助限度額
補助対象経費の合計額の3分の2以内(大企業の場合は2分の1)
限度額100万円(コンソーシアムの場合は150万円)
■補助対象期間
補助金の交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
▶︎補助金の案内チラシはこちら
▶︎補助金制度の内容、申請様式等は、下記の富士市ウェブサイトをご覧ください。
富士市ウェブサイト「富士市SDGsものづくり事業支援補助金」の申請受付開始について