【ご案内・富士市主催】「製紙産業PR展 in 富士」の開催
富士市では、市内外の来場者等に向けた富士地域の製紙企業のPRを行うとともに、紙の文化に触れることによる地元産業への興味・関心の醸成や紙やセルロースの魅力を伝える機会として、「製紙産業PR展 in 富士」を開催いたします。
今回の企画展では、富士市内の製紙企業や製紙関連団体の出展・展示のほか、常葉大学経営学部 小豆川ゼミとの連携による紙に関するクイズイベントや紙の広報・PR、来場者特典など、新たなプログラムを企画しました。
下記のとおり開催しますので、ご来場の程よろしくお願いいたします。
製紙産業PR展 in 富士
~もっと知りたい紙の魅力~
■日時
2025年12月5日(金)9:30~17:00/12月6日(土)9:30~15:00
■会場
富士市文化会館 ロゼシアター 展示室(富士市蓼原町1750番地)
■開催内容
・紙の作り方や歴史展示
・昔の、海外のトイレットペーパー展示
・富士の紙企業展示
・紙と近い素材?CNF展示
・最大級トイレットペーパー富士山タワー
・紙にまつわるクイズやゲーム
・来場者特典あり など
■出展企業・団体
<企業>
・王子キノクロス㈱
・コアレックス信栄㈱
・㈱コーチョー
・新橋製紙㈱
・大興製紙㈱
・㈱大昭和加工紙業
・TENTOK㈱
・特種東海エコロジー㈱
・富士木材㈱
・丸富製紙㈱
<団体>
・緊急災害備蓄推進協議会
・静岡県紙パルプ技術協会
・静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センター
・日本家庭紙工業会
・富士山かぐや姫ミュージアム
■入場料
無料
■主催・協力・後援
・主催 富士市・富士地域再生家庭紙利用促進協議会
・協力 常葉大学経営学部 小豆川裕子ゼミ
・後援 富士商工会議所、富士氏商工会、(一社)静岡県紙業協会、(一社)静岡県紙パルプ技術協会
▶︎詳細・イベント案内チラシ
・詳細は富士市ウェブサイトをご覧ください。
富士市ウェブサイトはこちら
・イベント案内チラシはこちら
▶︎お問い合わせ先
富士市役所産業交流部産業政策課
電話番号:0545-55-2779
メールアドレス:sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
