富士市
【参加者募集・ジェトロ静岡主催】EUの法規制から見るプラスチックの動向とCNFの活用可能性
ジェトロ静岡主催(静岡県共催)の「EUの法規制から見るプラスチックの動向とCNFの活用可能性」セミナーの参加者募集についてお知らせします。
EUの法規制から見るプラスチックの動向とCNF活用の可能性セミナー
世界的に進む脱プラスチックの潮流の中、EUでは脱プラスチックや循環経済の実現に向け、包装・製品設計など幅広い分野で環境規制が強化されています。本セミナーでは、こうしたEUの最新動向、規制について解説します。あわせて、再生可能素材として注目されるセルロースナノファイバー(CNF)が、包装や自動車などの分野でどのように活用されうるか、その可能性と課題を専門家が具体事例を交えて解説します。
EU市場や環境対応素材に関心のある企業の皆様にとって、実務に役立つ具体的なヒントを提供する内容です。
■日時
2025年11月27日(木曜)10時00分~11時30分
■会場
富士工業技術支援センター 大研修室(富士市大淵2590-1)
■内容
【第1部】EUの法規制から見るプラスチックの動向とCNF活用の可能性(60分)
【第2部】質疑応答、意見交換会(30分)
■講師
国立大学法人静岡大学 農学部 特任教授 西村 拓也 氏
■参加費
無料
■定員
50名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
■主催・共催
ジェトロ静岡
共催:静岡県
▶︎セミナーの詳細、お申し込み方法
・セミナーの詳細、お申し込み方法は、ジェトロ静岡のホームページまで
ホームページイベント情報はこちら
・セミナー開催概要・チラシはこちら
※申し込み締め切り:2025年11月26日(水曜) 23時00分
▶︎お問い合わせ先
ジェトロ静岡 (担当:劉)
Tel:054-352-8643
Fax:054-352-2798
E-mail:siz@jetro.go.jp
