【静岡県主催】セルロース循環経済ビジネス実証事業成果報告会
静岡県・ふじのくにセルロース循環経済フォーラム主催「セルロース循環経済ビジネス実証事業成果報告会」について、お知らせします。
セルロース循環経済ビジネス実証事業成果報告会
静岡県では、リサイクル性が高いセルロース素材のマテリアルリサイクルをビジネスの現場で実証し、このビジネスモデルを広く県内に普及させることを目的とした「セルロース循環経済ビジネス実証事業」を実施しています。
このたび、下記のとおり成果報告会を開催致しますので、是非御参加ください。
(参加費無料)
■開催日
令和7年3月14日(金)午後2時から4時
■会場
クーポール会館7階7-A会議室(静岡市葵区紺屋町2-2)(定員100名)
■内容
(1)第1部 基調講演
「LCAの視点から見るカーボンニュートラル素材CNF」
一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)
SX戦略事業部 公共セクター事業室 戸田 寛明 氏
(2)第2部 セルロース循環経済ビジネス実証成果報告
ア セルロースファイバー複合樹脂製トレイ・箸の飲食店での実証
エフピー化成工業㈱ 代表取締役社長 赤澤 英郎 氏
イ MFC複合材料を用いたクリーニングハンガー、デスクハンガーの実証
静岡大学 グローバル共創科学部 准教授 青木 憲治 氏
㈱駿河エンジニアリング 開発技術グループ課長 大芝 一也 氏
▶︎開催案内
セルロースビジネス実証成果報告会チラシをご確認ください。
▶︎詳細・申込方法等
以下のふじのくに電子申請システムからお申し込みください
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14881
▶︎お問い合わせ
ふじのくにセルロース循環経済フォーラム
(静岡県経済産業部産業革新局新産業集積課)
〒420-8601
静岡市葵区追手町9番6号
電話 054-221-2985
メール trc@pref.shizuoka.lg.jp