EVENT
CNFイベント情報

東広島・Web

【AIST Solutions主催】2025年5月28日~30日開催 ナノセルロース製造・特性評価講座[農業副産物活用]

株式会社AIST Solutions主催の「ナノセルロース製造・特性評価講座[農業副産物活用]」について、お知らせします。


ナノセルロース製造・特性評価講座[農業副産物活用]

ナノセルロースは、軽量・高強度・低熱膨張性など様々な優れた特性を有するため、自動車や建材等の樹脂・ゴム製品、ディスプレイ等の電子デバイス、ボールペンなどの日用品など、幅広い産業への利用が期待されています。また植物由来であるため、食品・化粧品等への用途展開も広がっています。この度、産総研グループでは、この新素材に取り組む企業の皆様への支援として、「ナノセルロース製造・特性評価」に関する実践講座を開設することとなりました。

この講座は、ナノセルロースの製造や物性・機能評価に関わる手法について、基礎から実務に即した応用まで、短期間で幅広く体系的に学べる内容になっています。また、講義の終了時に研究施設の見学会や参加者が抱える課題に対する個別の技術相談の場もご用意いたします。

■開催期間

2025年 5月28日(水曜日)  〜 30日(金曜日)

■開催場所

  • 現地開催(オンサイト):国立研究開発法人産業技術総合研究所 中国センター
  • ンライン(座学コースのみ)

<現地会場>
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター
〒739-0046 広島県東広島市鏡山3-11-32
電話: 082-420-8230(中国センター代表) FAX: 082-400-9132

■募集定員

現地会場(オンサイト)10名
座学コースは定員なし

■参加費

(1)製造・分析評価入門 ハンズオン実習コース【3日間】:220,000円/名(税込み)​
(2)製造・分析評価入門 オンライン座学コース【3日間】:27,500円/名(税込み)
*【早割】4月25日(木曜日)までのお申し込みで 22,000​円(税込み)
(3)製造法入門 ハンズオン実習コース:88,000円/名(税込み)
(4)分析評価入門1[物性測定編] ハンズオン実習コース:88,000円/名(税込み)
(5)分析評価入門2[電顕観察編] ハンズオン実習コース:88,000円/名(税込み)

▶︎プログラム、申込方法等の詳細

株式会社 AIST Solutionsのホームページをご覧ください。
ホームページはこちら