NEWS
新着情報

お知らせ

【情報共有・NEDO】2025年度「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム[エネルギー・環境新技術先導研究プログラム]」に係る実施体制の決定

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から、2025年度「NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム[エネルギー・環境新技術先導研究プログラム]」に係る実施体制の決定の公開がありましたので、情報共有です。
研究開発課題「バイオマスの構造材料適用に資する基盤技術開発」において、2件のテーマが採択されています。


■事業の概要

「新技術先導研究プログラム」

脱炭素社会の実現や新産業の創出に向けて、2040年以降(先導研究開始から15年以上先)の実用化・社会実装を見据えた革新的な技術シーズを発掘・育成し、国家プロジェクトを含む産学連携体制による共同研究等につなげていくことを目的として、先導研究を実施します。

■事業期間

2025年度~(最大3年)

詳細は、NEDOホームページをご確認ください。
ホームページはこちら